ちなみに、Woltの配達パートナーの登録をして実際に配達できるようになるには時間がかかります。
参考までに、自分が登録したときの日程はこちら。
こんな感じで約3週間はかかりました。
【自分のWolt登録の流れ】
7/3: Woltのアカウント登録、説明会予約
7/4: Zoomでの説明会参加、適性テスト
7/5: 各種書類の提出、アプリの使い方セッション予約
7/10: Zoomでのアプリの使い方セッション参加
7/16: 配達グッズ受け取りの予約
7/22: 配達グッズ受け取りとアカウント有効化(仙台滞在中)— かたぴ@情報発信×旅するバイク乗り🛵(北海道一周中7日目/15日) (@katapi1103) August 13, 2020
「Uberより稼げるのでは?」と思って登録する人が増えたり、東京でのサービスインも告知されたりしたこともあり、今は結構審査に時間がかかっているという噂。
もしかしたら配達できるようになるのに1ヶ月以上かかるかもしれません。
Woltでの配達を検討している方は、お早めに登録したほうが良いかもですね。
裏で登録を進めつつ、それまではUberなど他の仕事をするみたいな。
配達パートナーとしての登録時に下記の紹介者コードを入力していただけると、Woltでお得に注文できる値引きクーポンももらえます。
ぜひご検討くださいね😉