筋トレ・運動・ダイエットを頑張るなら、目的と目標を決めないと続かないよ?

みなさんこんにちは。かたぴです。
週3でパーソナルトレーナー付けた筋トレを5ヶ月以上継続してやっています。

さて、先日、以下のようなツイートをしました。

【なぜ筋トレや運動をするの?】
6年近く肥満体型だった自分を変えたかった。
ぶっちゃけ、より外見的にカッコよくなりたかった。
筋トレや運動する人は目的を決めたほうがいいよ。
毎日何をもって頑張れているか測る目安になるから。
俺は4ヶ月半で体重12kg&体脂肪率8%減らしました。

今日は上記についてお話していきましょう。
身体はすぐに変わらないからこそ、長期的に継続できるようにするためにも目的と目標は定めたほうがいいです。

身体はすぐに変わらない

たった数日で身体の見た目が劇的に変化するなんてことはありません。
もしそんなことあったらドーピングだったり薬物だったりするのではないかと。

食生活と運動習慣の改善を継続的に

身体は長い期間をかけて少しずつ変化させていくもの。
お金を払ったところで身体はすぐには変わりません。

身体を変えるためには日々の食生活から運動習慣まで変えて、それらを継続的に行う必要があります。

ダイエットや減量について毎年新しい本ややり方が発表されてますよね。

多くの人にとって関心のある話題だけど、結局それだけできない人が多いということでしょう。
皆がちゃんと減量できていたら毎年そんなに発表されるわけがないですから。

かたぴ

減量の手段が問題じゃなくて、減量のための行動が継続できるかどうかが大事。

いつまでにどれくらいの身体になりたいのか決める

筋トレ、運動、ダイエットを頑張る前にちゃんと目的や目標を決めましょう。

特に目標は期日を決めて、かつ数値で測れる定量的なものにしてくださいね。

  • ○ヶ月後に△kgになる!
  • ○月までに△kg減らす!
  • ○ヶ月間で体脂肪率を△%まで減らす!

のように。

期日を設定しない目標や、定量的に測れない目標はダメ!
ダラダラやる原因にもなるし、何をもって達成したか分からないので。

ちなみに俺は減量期間中に
「2019年6月末までに60.0kgを切る!」
という目標を掲げていました(結果的に2019年6月13日に59.8kgを記録し、減量は無事達成)

目標を立てる理由

で、なんで目標立てる必要があるのかと言うと、先も述べた通り、身体はすぐに変わらないからです。
すぐに変わらないからこそ、続けるのも大変で挫折しやすくなってしまう。

そこで、毎日自分の体重や体脂肪率を記録して、
「自分の減量はうまくいっているのか」
を見定める必要があります。

うまくいっているかどうかを見定めるためには目標がないとできません。
目標というゴールに近づいているのか遠ざかっているのかを判断する必要がありますから。

身体を変えるための行動はマラソンと同じようなもの。

短距離でガーッとダッシュしたとしてもすぐに息切れてしまう。
ましてや走り切れなかったら元も子もない。

小さな一歩でも長く積み重ねていく必要があります。
毎日毎日、目標に対してどんな状態なのかを振り返り、都度行動を見直すことが継続するカギです。

正しいやり方で継続できるかどうかがすべて

いくら健康的になるための知識を身に着けてもそれが実践できないのであれば意味がない。
それはただの頭でっかちな行動しない人というだけです。

逆に、誤った方法で行動しまくったら健康を害する恐れがあります。
減量したいからといって、1日1食しか食べなかったら痩せても不健康になることは目に見えてますよね。

必要なのは正しいやり方で継続できるかどうか。
食事運動の両方の改善が必要です。

食生活は高タンパク質・低糖質・低脂質を意識しよう

まず食事に関しては、高タンパク質な食事を意識しましょう。
タンパク質は筋肉を始めとした身体を作るために必要な栄養素です。

糖質と脂質は減量に関して言えば摂りすぎないこと。
増量であれば多少糖質は摂っても良いですが、脂質は低いに越したことはありません。

脂質の摂り過ぎはお腹に脂肪を乗せますよ。

具体的には以下の記事にも書いたのでよければ見てくださいね。

ジムに通うなら近いところにしよう

食生活に加えて運動習慣を付けましょう。
効果的に身体を変えるなら運動は必須です。

筋トレや有酸素運動をするならジムがいいですね。
器材も多いし、天候に左右されないですし。

ジムに通うなら絶対に家や会社から近いところにしましょう。
詳しくはこちらで。

筋トレや運動はやる人はどこでもやる

ところで、同じ会社で働く仕事仲間の一人が、過去に自宅での筋トレに励んだそうです。
ジムに通うこともなく。

でも、しっかり減量して筋肉も付いたそうです。

ぶっちゃけやる人はどこでもやるんですよね。
環境を作ることは続けるためにも重要ですが、それ以上に継続力(習慣化)がモノを言います。

まとめ

継続的な減量のために、ちゃんと目的と目標を決めよう

  • 身体はすぐには変わらない
  • 新しいことを継続するというのは本当に難しい
  • 目標を立てることで毎日の減量がうまくいっているのかどうか測れる
  • 目標は期日を決めて数値で定量的に測れるようにしよう
  • 正しい知識を持って、食生活と運動の改善を続けよう

新しいことをやるというのは大変なことなんです。

1日24時間という決まった時間の中で、新しいことをやるための時間を捻出しないといけないから。
今までやっていたことをやめなきゃならないこともあります。

しかも変化には不安が伴うもの。
何事にしたって今までのやり方のほうが安心ですよね。

それでも変わりたければ行動するしかない。
時には今までの自分を捨て去る覚悟も必要です。

残念ながらこれだけ言ってもやる人は1割もいないと思います。
結局新しいことをやるというのは面倒なんです。

だからこそ行動した人は変われるチャンスがある。

ラクな道だけどこれまで通りの自分でいるか、苦労の道だけど変わる自分を選ぶか。
あなたはどっちの道をいきますか?

さぁ、このページを閉じたらいつまでにどのくらい減量するのか目標を立ててください。

準備はいいですか?
ヨーイドン!!


4ヶ月半で体重-12kg&体脂肪率-8%にしたかたぴが書いた『筋トレ&減量』の記事のトップページはこちら。

【食生活と運動】かたぴの筋トレ&減量の実体験記トップページ【地道に一歩ずつ】